手作り味噌のワークショップ

今日は4月21日(金)に開催いたしました、

『手作り味噌と味噌の活用法ワークショップ』の様子をご紹介します。



味噌の材料は3つ。大豆、麹、塩と、とてもシンプルですが、

このシンプルな材料から、発酵の力を借りて香り高い美味しい味噌が出来上がります。




CIMG1784.2-thumb-250x187-5513.jpg 


今回仕込んだのは合わせ味噌です。

茹でて潰した大豆と米麹、麦麹、塩を混ぜ合わせていきます。

この作業、本当に手が気持ちいいんです。

麹の効果で、味噌を仕込んだ後は手がツルツルの色白に♪


CIMG1720.JPG CIMG6440.jpg



「美味しくな~れ~♪」と思いを込めてしっかり混ぜ合わせ、

空気が入らないように一旦お団子状に丸めて、

容器に味噌をピタッと押しつけるように詰めたら、

カビの予防のために、表面に薄っすら塩を振ります。

これで“手作り味噌”の仕込みは終了!

あとはご自宅で常温保存し熟成を待ちます。



CIMG6456.jpg


美味しい味噌に育ちますように^^




味噌作りの後は、「味噌の活用法」の講座です。

お味噌汁だけではない味噌の美味しい活用法ということで、

5種の味噌ダレを作りました。


IMG_1267.jpeg


木の芽味噌、粒マスタード味噌、コチュジャン味噌、

柚子胡椒酢味噌、中華風ゴマダレ味噌です。



写真は木の芽をすりつぶして、木の芽味噌を作る様子です。

すりこ木を回す手さばきが決まってますね^^


IMG_1282.jpeg IMG_1288.jpeg




お野菜に、魚のムニエルに、しゃぶしゃぶにと大活躍しそうな美味しいタレでした。



今日仕込んだ味噌は、6月後半から7月頃にかけて食べられるようになります。

手作りの味噌は麹が生きています。

麹が生きてる元気な手作り味噌で、身体の中から元気に美しくなりたいものです。


仕込んだ味噌の熟成が楽しみです。

















スタッフブログ たからものレシピ 商品一覧 当サイトについて お問い合わせ よくある質問 お客様の声 特定商取引に関する法律 きび酢のストーリー 黒糖のストーリー ご注文について

月別 アーカイブ

Real Time Web Analytics