2016年5月アーカイブ

もうすっかり夏の気候ですね~。

今年の夏は暑くなるとの予報が出ているそうです(^^;)


今日は5月20日(金)に開催しました、

『手作り味噌と水羊羹作りワークショップ』の様子をご紹介します。


今回も沢山のお客様にご参加いただきました。

まずは味噌作りです。

CIMG5295.b.jpg CIMG5298.b.jpg

茹でて潰した大豆と麹と塩を、皆さまそれぞれの桶で混ぜ合わせます。

「美味しくな~れ~」と思いを込めてしっかり混ぜ合わせ、

CIMG5299.b.jpg CIMG5301.b.jpg

空気が入らないようにお団子状に丸めます。

これで“手作り味噌”の仕込みは終了です。

シンプルな材料で、行程も意外と簡単なんです^^

あとはごご自宅で常温保存し熟成を待ちます。


次は、水羊羹作りです。こらから美味しい季節ですね♪

小豆を黒糖で炊いて寒天を溶かしたものと合わせます。

CIMG5323.b.jpg CIMG5312.b.jpg

黒糖の上品な甘みとプルンとした食感。

いくつでも食べられそうな美味しい水羊羹が出来ました!

CIMG5307.b.jpg CIMG5324.b.jpg



ワークショップの後は、水羊羹と、

前回のワークショップで仕込んだ味噌と、「梅きび酢」の梅、黒糖を練って作った、

「梅味噌」をいただきながらお茶の時間です。

CIMG5325.b.jpg

楽しいワークショップになりました。


手作りの味噌は麹が生きています。

私たちの身体は食べ物から作られます。

麹が生きてる元気な手作り味噌で、身体の中から元気になって、

暑い夏に備えたいものですね^^


今回仕込んだ味噌は、3ヶ月後くらいから食べられます。

今から出来上りがとても楽しみです♪


先日お料理教室イベント「お豆、雑穀を使ったお料理」でご好評いただいた、



CIMG5272.b.jpg


旬のグリンピースと、押し麦の「モチッ」とした食感が楽しいサラダです。

食物繊維やカルシウムも豊富な栄養バランスもばっちり!

きび酢の爽やかな酸味が良く合います。

是非お試し下さい^^



そろそろみずみずしい青梅が店頭に並びはじめますね。

梅仕事の季節がやって来ます。

IMG_0402.b-thumb-250x187-2637.jpg


青梅のシーズンは5~6月。

夏の疲れを一気に吹き飛ばしてくれる【梅きび酢シロップ】は

梅の果汁に、黒糖の甘み、きび酢の酸味が加わってさわやかな味がお客さまにも人気です。

【梅きび酢シロップ】の作り方は簡単です^^

同量の青梅、きび酢、黒糖を漬けるだけ。


DSC_0846.b-thumb-200x211-2640.jpg IMG_0406.b-thumb-250x187-2643.jpg


使い方は色々で、お水や炭酸水で割って夏バテ対策の飲みものに!

オリーブオイルやゴマ油を加えてドレッシングに♪

味噌で伸ばした梅酢味噌は、温野菜、こんにゃく、冷奴に…と、

お料理にも活躍します^^



暑い夏を元気に過ごすために、梅、きび酢、黒糖の栄養が、

ギュッと詰まった手作りの栄養ドリンク、【梅きび酢シロップ】

今年は挑戦してみませんか(^^)/

スタッフブログ たからものレシピ 商品一覧 当サイトについて お問い合わせ よくある質問 お客様の声 特定商取引に関する法律 きび酢のストーリー 黒糖のストーリー ご注文について

月別 アーカイブ

Real Time Web Analytics