2022年10月アーカイブ

今年も残り2ヶ月となりました。

本当に一年があっと言う間に感じます(^^;)


そろそろお歳暮のことも気になり始める頃ですが、

一年の感謝を込めて、大切な方へのお歳暮のご準備はお済みですか。


お世話になったあの方に「島のたからもの」のギフトはいかがでしょうか。



CIMG1342.JPG                             CIMG1324.JPG



免疫力アップのためには日々の食事が大切です。

きび酢と黒糖のセットは、おせち料理や、毎日のお料理にも喜ばれます^^


冬のギフトに是非ご利用下さい。

皆さまのご注文をお待ちしております。















今日は10月14日(金)に開催いたしました、

『手作り味噌と味噌玉作りのワークショップ』の様子をご紹介します。



味噌の材料は3つ。大豆、麹、塩と、とてもシンプルですが、

このシンプルな材料から、発酵の力を借りて香り高い美味しい味噌が出来上がります。




CIMG1784.2-thumb-250x187-5513.jpg CIMG2261.JPG


今回仕込んだのは合わせ味噌です。

茹でて潰した大豆と米麹、麦麹、塩を混ぜ合わせていきます。

この作業、本当に手が気持ちいいんです。

麹の効果で、味噌を仕込んだ後は手がツルツルに!

色白になったような気もします。



CIMG1720.JPG CIMG6440.jpg



「美味しくな~れ~♪」と思いを込めてしっかり混ぜ合わせ、

空気が入らないように一旦お団子状に丸めて、

容器に味噌をピタッと押しつけるように詰めたら、

カビの予防のために、表面に薄っすら塩を振ります。

これで“手作り味噌”の仕込みは終了!

あとはご自宅で常温保存し熟成を待ちます。



CIMG6456.jpg






味噌作りの後は、「味噌玉」づくりです。


朝晩はすっかり秋の気配。

朝は何か温かいものが欲しくなりますね。

お味噌汁が美味しい季節がやってきました。

ただ、残った味噌汁は、味噌の香りが飛んでしまい、

美味しく食べられないのも悩みです。



「味噌玉」とは、手作りのインスタント味噌汁です。

好きな具材をみそと一緒に丸めて冷凍しておけば、

お湯を注ぐだけで簡単に1人分の味噌汁が楽しめます。


CIMG2267.jpg CIMG2273.jpg


削り節、とろろ昆布など、出汁のでるものに、乾燥わかめや、

フリーズドライの野菜やネギ、ゴマやお麩、生姜や柚子胡椒など入れても美味しいと思います。



CIMG2275.jpg 



1人分お昼ごはんの時、味噌玉をラップに包んでお弁当にもっていくのもおすすめです。

身体も温まります^^



311822563_1733040730422483_5074566039707651173_n.jpg





今日仕込んだ味噌は、

来年の1月後半から2月頃にかけて食べられるようになります。

手作りの味噌は麹が生きています。

麹が生きてる元気な手作り味噌で、身体の中から元気に美しくなりたいものですね。

仕込んだ味噌の熟成が楽しみです。














スタッフブログ たからものレシピ 商品一覧 当サイトについて お問い合わせ よくある質問 お客様の声 特定商取引に関する法律 きび酢のストーリー 黒糖のストーリー ご注文について

月別 アーカイブ

Real Time Web Analytics