2013年5月アーカイブ

5月も終わり。今年も半分が過ぎようとしています。早いですね~(^^;)

今年は早い梅雨入りで、しばらくは蒸し暑い日が続きそうです。

6月に入ると、そんな蒸し暑さも忘れさせてくれるような、

みずみずしくて香り高い青梅が店先に並び始め、

私たちに初夏を感じさせてくれますよね~^^

青梅のシーズンは6月がピークです。

梅仕事ができるのは、1年のなかでもこの時期だけ。

私たちスタッフも、梅の熟し具合をみながら、時期を外さないようにと、

梅仕事に張り切ります♪

IMG_0383-b.jpg

 

スタッフお勧めは『梅きび酢シロップ』です(^^)/

梅のクエン酸に、黒糖のやさしい甘さときび酢のさわやかな酸味が、

加わって、疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。

漬けて一カ月くらいから美味しく飲めるようになりますよ。

お水や炭酸水で割って、水分補給、夏バテ対策に!

オリーブオイルやゴマ油を加えてドレッシングに♪

味噌で伸ばした梅酢味噌は、温野菜、こんにゃく、冷奴に…と、

使い方も色々です^^

 

暑い夏を元気に過ごすために、梅、きび酢、黒糖の栄養が

ギュッと詰まった『梅きび酢シロップ』

是非お試しください(^^)/

 

 

先日アンテナショップ「 テシマ デリ&スクール」で開催したイベント

「お酢を使った美味しいレシピ」の様子をご紹介します。

南からは早くも梅雨の便りが聞こえてきました。

蒸し暑い季節がやって来ますね^^;

そんなこれからの季節、酸味のある爽やかな料理が食卓に並ぶと嬉しいですよね♪

~疲れにくい体作りのお手伝いをする~といわれる嬉しい調味料「お酢」

初夏から梅雨、夏にかけては、特に毎日のお料理に積極的に活用したいものです。

 

今回使用したお酢はもちろん!島のたからものおすすめの『きび酢』です^^

講師の手嶋法子さんが、お料理を作る時のポイントを説明しながら講習のスタートです。

IMG_2354.b.jpg

当日の講習メニューは、スペアリブをたっぷりの新生姜、新玉ねぎと一緒にきび酢で煮込んだもの

IMG_2359.b.jpg  IMG_2400.b.jpg

新生姜ときび酢のさっぱりご飯、

IMG_2358.b.jpg 

IMG_2375.b.jpg  

 酢味噌、新玉ねぎとわかめの和え物、ジンジャーエールです。

IMG_2405.b.jpg  IMG_2406.b.jpg  

お酢の爽やかな香りが食欲をそそります(*^^*)

参加者の皆さま「暑いときに嬉しいメニューですね」と熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

 

お料理の試食の後はきび酢の試飲会をしました。

きび酢を、水や炭酸水、トニックウォーター、豆乳、牛乳など、色々な飲み物で割って

皆さま楽しそうにお気に入りの「きび酢の飲み方」を探されてましたよ♪ 

IMG_2383.b.jpg  IMG_2394.b.jpg

 

夏バテ予防は【十分な睡眠、水分補給、バランスの良い食事】が基本です。

このところの朝晩の気温差で疲れやすい方、食欲が無い方には

「きび酢を使ったレシピ」は特にお勧めです。

これからの時期は夏バテ対策と水分補給を兼ねて、お水や炭酸水、りんごジュースなどで

きび酢を割って飲むのもいいですね♪

今から暑さに負けない体作りを始めて、暑い夏を元気に乗り切りましょう~!

アンテナショップ「 テシマ デリ&スクール」で開催予定の食育イベントのご案内です。

今回はこの時期にピッタリのお料理教室「お酢を使った美味しいレシピ」へのお誘いです。

 

疲れにくい身体作りのお手伝いをするといわれる嬉しい調味料「お酢」は、

初夏から梅雨、夏にかけて、特に積極的に摂りたい食品です。

このところの朝晩の気温差で疲れやすい、何となく元気が出ない、食欲が無い…

そんな方にもお勧めです♪

 

IMG_0696.b.jpg

※写真は昨年の「お酢を使った美味しいレシピ」でご好評いただいた

『バナナのビネガースムージー』

 

6月16日は父の日。健康が気になるお父さんへ、

愛情のこもった美味しい手作りご飯のプレゼント♪なんて喜ばれそうですネ^^

お酢を使ったお料理のレパートリーを増やしたい方、ぜひご参加ください。

 
日時    5月14日(火)10:30~13:00(予定)

場所    テシマ デリ&スクール

      福岡市南区大橋1-12-10 サンセール大橋1F

講師   手嶋 法子

参加費   2100円(試食・レシピ付き)

※気軽にご参加いただける、講習タイプのお料理教室です。筆記用具のみお持ちください。

【当日予定しているメニュー】
 
・お酢で柔らかジューシースペアリブ
・酢味噌でいろいろ(和え物、ドレッシングなど)
・野菜のマリネ

(メニューは、仕入れの都合により変わることがございますのでご了承ください。)

 

今回キャンセルのお客様がでましたので若干名の募集となります。

参加ご希望のお客様は、平成センバス㈱ フリーダイヤル0120-13-1083まで

お早目にご予約ください。

定員になり次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。

今回は、福岡市南区大橋にあるアンテナショップ、テシマ デリ&スクールで

開催した、子ども料理教室の様子をご紹介したいと思います。

 いつも料理教室の当日の朝、八百屋さんに並んでいる野菜を見て、

その日の料理教室のメニューを決めるという講師の手嶋法子さん。

「今日は、朝掘りの筍が段ボール1箱に25本も入って800円だったのよー、

だから今日は筍!たけのこは、竹の旬って書いて筍って読むんだよ・・・」

こんな楽しそうな子どもたちとの会話から、お料理教室が始まりました。

今回は、今が旬の筍と、木の芽を使って『筍の木の芽味噌和え』を作りました。

山椒の若葉、木の芽と筍。同じ時期に採れる食材と食材は相性が抜群です。

これを和食の専門用語で「出逢いもの」と言います。

なんだか和食の心って素敵ですね。

 

朝採りの小ぶりの筍をオーブンで焼いて、まずは塩とオリーブオイルで頂きます。

DSCN0006.b.jpg  DSCN0053.b.jpg

 

子どもたちって本当に可愛いんですよ~♪こんな風に木の芽を並べていました^^

IMG_2169.b.jpg 

DSCN0015.b.jpg

木の芽みそは、小さな葉だけを摘んで、すり鉢でよくすり潰し、

日本酒、黒糖、味噌を加えて味を調えます。

すり鉢を使って木の芽をすり潰していく子ども達。

「早く代わって~!」とすり鉢はいつも大人気。手つきも決まってますネ!楽しそうです^^

DSCN0032.b.jpg 

『筍の木の芽味噌和え』を前にして、最初は独特の香りに、食わず嫌い気味な子ども達でしたが、

「高級料亭の味よ!」と手嶋法子さんの一言をきっかけに、

一口食べると、あとはあっという間に完食でした(笑)

DSCN0062.b.jpg  DSCN0056.b.jpg

 

普段から子ども料理教室で大切にしている「旬のものを食べること」「自分で作ること」が、

子どもたちの味覚を育て、好き嫌いも吹き飛ばしてしまうのでしょうネ♪

山菜が美味しい季節です。是非お試しください。
 
 
 

スタッフブログ たからものレシピ 商品一覧 当サイトについて お問い合わせ よくある質問 お客様の声 特定商取引に関する法律 きび酢のストーリー 黒糖のストーリー ご注文について

月別 アーカイブ

Real Time Web Analytics