イベント「中華ちまきのワークショップ」のご報告

先日開催したイベント「中華ちまきのワークショップ」の様子をご紹介します。
 
今回は、「中華ちまき」 「レタスと卵のスープ」

「きび酢中華ごまダレサラダ」 「黒糖杏仁豆腐」の4品です。


講師の手嶋法子さんが、お料理を作る時のポイントを説明しながら講習のスタートです。

CIMG6546.b.jpg

まずは「中華ちまき」です。

今回の参加者の皆さんはほとんどの方が中華ちまき作り初体験でした。

CIMG6593.b.jpg


竹の皮を使ってもち米を蒸し器でむしていきます。

包む作業は皆さん真剣そのもの^^

初めての体験、学びはワクワクしますね~♪

CIMG6617.b.jpg CIMG6651.b.jpg

しいたけと親鳥の出汁がきいてモチモチで美味しいちまきの出来上がり!

CIMG6761.b.jpg CIMG6764.b.jpg

おもてなしはもちろん、お土産にも喜ばれそうですね。



次は「レタスと卵のスープ」です。

CIMG6713.b.jpg  CIMG6765.b.jpg

卵のまぜ方でふわふわ感が全然違います^^

スープの中でモコモコと踊る卵に歓声があがりました(笑)



次は「きび酢中華ごまダレサラダ」です。


CIMG5521.b.jpg CIMG6750.b.jpg


サラダはもちろん、冷しゃぶや、夏野菜、冷やし中華など、この時期大活躍のタレです。

是非作ってみて下さい。



デザートは「黒糖杏仁豆腐」です。

CIMG6735.b.jpg CIMG6766.b.jpg

レンジで簡単に出来る黒糖シロップをかけて出来上がり。

黒糖の優しい甘さが美味しいです。

夏は簡単に出来る、ヘルシーなひんやりデザートが嬉しいですね♪



楽しい試食の時間です。

CIMG6754.b.jpg CIMG6729.b.jpg


「スープ絶品!」「ちまきがモチモチで美味しい~!」と嬉しいお声が聞こえました^^




そして健康雑誌の「わかさ」6月号に、

ここTスタジオ、テシマ デリ&スクールで、

以前、【黒糖・サトウキビ酢の機能性】という講義をしていただいた

吉元誠農学博士が書かれた「きび酢」の記事が掲載されていたので

イベントにご参加のお客様にご紹介させていただきました。

100000086600521491_10204.jpg


・奄美群島加計呂麻島で100%自然の方法で作られる行程
・きび酢のミネラルについて
・きび酢の特徴や機能性
・飲み方や日常での使いかた

などなど、記事は盛り沢山の内容でした。

吉元先生は、「島のたからもの」黒糖資料に登場していただいています^^

汗と一緒にミネラルも大量に失われてしまう夏もいよいよ本番ですね。

熱中症の予防に、ミネラル豊富な「きび酢」「黒糖」はとくにおすすめです。




スタッフブログ たからものレシピ 商品一覧 当サイトについて お問い合わせ よくある質問 お客様の声 特定商取引に関する法律 きび酢のストーリー 黒糖のストーリー ご注文について

月別 アーカイブ

Real Time Web Analytics