おやつ2のたからものレシピ

揚げたての香ばしいふわふわゴマ団子をお召し上がりください^^

白玉粉…200g
水…190~200g
あずき餡…200g(テシマ デリ&スクール4、おやつ3に参照)
むきゴマ…適量
揚げ油…適量


(1)あずき餡を1個10gに量っておく。
(2)白玉粉に水を加え、耳たぶくらいの硬さにこねる。
(3)白玉の生地を1個20gに計量し、あずき餡を包む。
(4)団子の周りにむきゴマをしっかりと付け、低温の油で揚げる。


※揚げる途中で団子が膨らむが、冷めると元に戻る。

黒糖を使った、シンプルで素朴なお菓子♪

島の人が小さい頃から食べている優しい味のおやつ!

(4枚分)
小麦粉…100g
黒糖(粉)…80g
卵…1個
水…約150cc
油…適量


(1)ボウルを2つ用意し、1つには小麦粉を入れる。
(2)もう1つのボウルで卵を溶き、黒糖を入れて混ぜ、
さらに水を50ccほど入れて混ぜる。
(3)(2)を(1)の小麦粉の入ったボウルに入れ、ダマにならないように
泡だて器などで、混ぜ合わせる。
(4)残りの水を、(3)に生地の様子を見ながら少しずつ加え、
サラッとしたトロミの生地を作る。
(5)フライパンを熱して油を引き、(4)の生地をお玉一杯分
フライパンの真ん中から流す。(自然に丸い形に広がる)
(6)フタをして中火で焼き、プツプツと小さな泡が出てきたら
裏返して10秒ほど焼く。
(※表面に焼き色をつけるため、弱火にはしない。)
(7)焼き上がったらキッチンペーパーの上に取り、手前から
くるくると巻き、巻き終わりを下にして少し置く。
(8)食べやすい大きさに包丁で切る。


ラップをして冷凍保存ができる。食べるときは自然解凍で。
材料の水は、牛乳にかえても良い。

チョコレートが好きだけど食べ過ぎが気になる・・・という人にもおススメです!

板チョコレート(ホワイトチョコレート)…約1/3枚
板チョコレート(ミルクチョコレート)…約2/3枚
黒糖(粒タイプ)…15個(約90g)
ココア…適宜


(1)耐熱皿に、板チョコレート(ミルクチョコレート、ホワイトチョコレートそれぞれ)を割り入れ、
レンジで加熱する。
(2)(1)のチョコレートをスプーンでよくかき混ぜる。
(3)(2)の中に、粒タイプの黒糖を入れ(ミルクチョコレートに10個 ホワイトチョコレートに5個)
スプーンでチョコレートをすくい、かけて、まんべんなくコーティングする。
(4)(3)のミルクチョコレートでコーティングした内の5個をトレーに並べ、冷めきらないうちに
ココアをかける。  
(5)それぞれコーティングした黒糖をトレーに並べて冷蔵庫で冷やす。


レンジによってチョコレートの加熱時間が違うので様子を見ながら加熱する。
特にホワイトチョコレートは、すぐ焦げるので注意する。

煮詰める時間を短くすると、「生キャラメル」。

2パターン作ることができて、どちらもとっても美味しい!

生クリーム…120g
黒糖…120g
はちみつ…20g
バター…10g
アーモンド(粒)…適宜


(1)アーモンドは粉々にならない程度に刻み、フライパンで
軽くから煎りしておく。
(2)生クリーム、黒糖、はちみつ、バターを鍋に入れ、加熱しながら
よく混ぜる。
(3)(2)を中火~強火で混ぜ続け、煮詰める。
(4)濃いキャラメル色になり、とろみが出てもったりとしたら、
火を止める。
(5)クッキングシートを敷いた容器に流し入れ、(1)を乗せ、
粗熱がとれるまで冷ます。
(6)冷めたら食べやすい大きさに割る(切る)。


(3)で濃い茶色になる前に火を止めると生キャラメルが出来る。
(1)のアーモンドは、(4)で火を止める直前に入れてもOK♪
アーモンドをくるみにかえても美味しい♪

カルシウムたっぷり、健康的なおやつ♪

イリコ(煮干し)…100g
いり大豆…100g
黒糖…200g
水…大さじ2


(1)フライパンを中火で熱し、焼き色がつくくらいまでいり大豆をいる。
(2)いった大豆は一度別の器に取り出しておく。
(3)同様にイリコ(煮干し)も焼き色がつくくらいまでいる。
(4)いったイリコ(煮干し)も別の器に取り出しておく。
(5)フライパンに黒糖と水を入れ、中火にかける。
(6)黒糖が溶けてきたら、(2)と(4)を入れ、中火でまんべんなくからめる。
(7)水分がなくなってきたら、火を止めバットに広げて、冷ます。


手軽なのに、しっかり手作り感があるおやつです!黒糖とくるみでスーパーヘルシー♪

白玉粉…50g
くるみ…30g
水…1/2カップ
黒糖…75g
塩…少々
片栗粉…大1


(1)くるみは、炒って粗く刻んでおく。
(2)ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えて、だまにならないように
よく混ぜ合わせる。
(3)(2)に、黒糖・塩を加えてよく混ぜる。
(4)(3)を鍋に入れて中火にかけ、木べらなどで底からすくうように混ぜる。
(5)もったりとして、つやが出てきたら火を止め、くるみを加える。
(6)クッキングシートに片栗粉を敷き、その上に(5)を載せ平たく伸ばす。
(7)冷めたら、切り分ける。


くるみは、アーモンドやピーナッツなどお好みのナッツに替えてもよい。
切り分けた後、オーブントースターなどで軽く焼くと香ばしさが出ておいしい。

食べ出したら止まらない美味しさ♪

いり大豆…1袋(100gくらい)
黒糖…大さじ7
塩…ひとつまみ
お湯…大さじ2
いりゴマ(黒)…大さじ4(半量をすりゴマに
          してもOK)
いりゴマ(白)…大さじ2


(1)器に黒糖を入れ、お湯でざっと溶かし、塩を加える。
(2)いり大豆をフライパンで軽く2~3分いる。
(3)(2)に(1)を加え、煮立たせながら、からめる。
(4)いりゴマ(黒・白)を加え、さらにからめる。
(5)水分がなくなったら、火を止める。
(6)広い皿に薄く広げて入れる。
(7)少し冷めたら、箸などでひと口大に小分けする。


(7)は、冷め切ってしまうと、かたまりになって小分けしにくく
なるので、冷め切らないうちに小分けすること。

クセになる美味しさ♪パリッとした食感が絶妙!

薄力粉…70g
ベーキングパウダー…小さじ1
黒糖…50g
オートミール…50g
サラダ油(オリーブ油)…大さじ3 1/3


(1)薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、ふるいにかけておく。
(2)ボウルに黒糖とサラダ油を入れ、湯せんにかけてしっかり混ぜる。
黒糖が溶けてサラダ油と混ざったら、湯せんからはずす。
(3)(2)に(1)とオートミールを加え、生地がまとまるまでよく混ぜ、
20等分にする。
(4)天板にクッキングペーパーを敷き、(3)の半量を
間隔をあけて並べ、指で押して円形に伸ばす。
(5)180℃に予熱したオーブンで約10分焼く。
(6)オーブンから出し、天板にのせたまま粗熱を取ったら、
クッキングペーパーごとはずす。
(7)天板が冷めたら、新しいクッキングペーパーを敷き、
残りの半分も同様に焼く。


(3)で生地がかたまりにくい場合は、少し牛乳を入れると良い。
オートミール以外に、ドライフルーツやナッツ類を入れてもOK♪
焼きたてのクッキーは、割れやすいので天板にのせたまま
粗熱を取ること。

ビタミンEが豊富なピーナッツに黒糖が加わったアンチエイジングおやつ!

ミックスナッツで作っても美味しいです。



ピーナッツ(皮を剥いたもの)…110g
黒糖(こなタイプのものがおすすめです)…110g
水…大さじ1


(1)フライパンを中火で熱し、焼き色がつくくらいまでピーナッツを炒る。
(2)炒ったピーナッツは、一度別の器に取り出しておく。
(3)同じフライパンに黒糖を入れる。(つぶタイプは少しスプーンで潰す)
(4)(3)に水を加え、中火にかける。
(5)黒糖が溶けてきたら(2)を入れ、中火でまんべんなくからめる。
(6)水分がなくなってきたら、火を止めてバットに広げて、冷ます。



ナッツと黒糖は同量が目安。
アーモンド、大豆、カシューナッツ、胡桃で作っても美味しいです!

スタッフブログ たからものレシピ 商品一覧 当サイトについて お問い合わせ よくある質問 お客様の声 特定商取引に関する法律 きび酢のストーリー 黒糖のストーリー ご注文について
Real Time Web Analytics