新じゃが(7mm厚の半月切り)…中2個 ヤリイカ(食べやすい大きさ)…1杯 【酢味噌】 |
(1)小鍋に新じゃが、いんげんを入れ、軽く塩を振り少量の水でサッと茹でる。
(2)(1)をザルに上げ、次にヤリイカを入れ、軽く塩と日本酒を振り酒蒸しする。
(3)ボウルに酢みその調味料を合わせ、じゃが芋、いんげん、ヤリイカを加え和える。
少し時間をおくとじゃが芋が味噌と馴染んできてさらに美味しくなります。
冷やしていただいても美味しい。
新じゃが(7mm厚の半月切り)…中2個 ヤリイカ(食べやすい大きさ)…1杯 【酢味噌】 |
(1)小鍋に新じゃが、いんげんを入れ、軽く塩を振り少量の水でサッと茹でる。
(2)(1)をザルに上げ、次にヤリイカを入れ、軽く塩と日本酒を振り酒蒸しする。
(3)ボウルに酢みその調味料を合わせ、じゃが芋、いんげん、ヤリイカを加え和える。
少し時間をおくとじゃが芋が味噌と馴染んできてさらに美味しくなります。
冷やしていただいても美味しい。
春キャベツ(くし切り)…小玉1個 【アンチョビソース】 |
(1)アンチョビソースの材料をボウルに入れ泡だて器でよく混ぜる。
(2)フライパンにオリーブオイルをしき、キャベツを並べ軽く塩を振って焼く。
(3)両面に焼き色が付いたら皿に盛り、アンチョビソースをかける。
アンチョビペーストの代わりに味噌を置き換えても美味しい。
長ネギ…2本(斜め切り) 【しょうが味噌】 |
(1)しょうが味噌の材料を合わせる。
(2)長ネギをしっかり焦げ目がつくまで焼く。
(3)焼いたネギにしょうが味噌を付けて食べる。
長ネギ以外にも、茹でた里芋、焼いた厚揚げなども美味しい。
しょうがのすりおろしはニンニクに変えてもよい。
牛ステーキ肉…約400g 【漬けタレ】 |
(1)厚手のビニールに調味料と玉ねぎ、かつお節を入れておく。
(2)牛ステーキ肉を薄く広がるくらいしっかりと叩き、塩胡椒を振る。
(3)フライパンに薄くオイルをひいて、強めの火加減で両面を焼く。(しっかり焼きめを付ける)
(4)(1)で合わせた調味液に焼き立ての肉を漬けこみ、空気を抜いてビニールの口を縛る。
(5)1時間以上冷蔵庫で寝かせる。1晩おいてもよい。
(6)皿に玉ねぎを盛り付け、斜めにスライスした牛肉を並べ、スプラウトをのせる。
※残った調味液は、炒めもの、煮物、マリネ、丼などに使い切る。
柑橘類は、柚子、すだち、カボス、ライム、レモン、橙など。
豚バラスライス…12枚 |
(1)アルミホイルの手前にオリーブオイルを敷いて輪切りしたナスを4枚並べ、軽く塩を振る。
(2)豚バラ肉にえのき茸を巻いて、半分に切ってナスの上に乗せ、軽く塩を振る。
(3)しめじを並べてタレを大さじ1ほど全体にかけ、ホイルで包む。
(4)魚焼きグリルで約9分蒸し焼きにする。オーブンなら250℃で約15分
(5)火傷しないようにホイルをハサミで切って開き、残りのタレをかける。
ホイルがパーンと膨らんでいれば加熱完了。
『アジアンスパイシーチキン』材料4人分 |
(1)フライパンを熱し、手羽中を皮目から入れ、塩と黒胡椒を振る。
(2)蓋をして中火で約5分、しっかりと焼き色が付くまで焼く。
(3)焼き色が付いたらひっくり返して、軽く塩と黒胡椒、ほかのスパイスを振る。
(4)日本酒を振りかけ蓋をする。
(5)跳ねがおさまったら蓋を取り、水、黒糖、きび酢を加え水分を飛ばし煮詰めながら絡めていく。
(6)皿に手羽中を盛り、パクチーをこんもりのせる。
スパイスはお好みで調整して下さい。
押し麦(乾燥)…100g |
(1)押し麦をたっぷりの湯で15分茹で、水にさらして冷ます。
(2)グリンピース、ひじきをそれぞれサッと茹でる。
(3)ボウルに材料を入れ、調味料を加えて和える。
※押し麦は多めに茹でて冷凍保存できる。スープの具などおすすめ。
※グリンピースの代わりに、ひよこ豆、インゲン豆、うずら豆、レンズ豆もあう。
さつま芋(皮つき)…400g |
(1)さつま芋を乱切りして10分ほど水にさらし、しっかり水気を拭き取る。
(2)フライパンに、サラダ油、黒糖、きび酢、さつま芋を入れ、中火にかける。
(3)全体がグツグツしてきたら軽く混ぜて蓋をする。弱火に落として約5分煮る。
(4)5分たったら全体を混ぜる。蓋をしてさらに弱火で約5分煮る。
(5)蓋を開けて中火にし、煮詰まった黒糖を全体に絡めながら照りを出す。
(6)余分な油をふき取り、皿に盛り、黒ゴマをふる。
<油揚げ> <寿司めし> |
<油揚げ>
(1)油揚げを沸騰した湯で1~2分茹で油抜きし、ザルにあげ冷ます。
(2)油揚げをペーパータオルに挟んで、菜ばしかめん棒を使って転がす。
※油揚げの中の繊維を断ち切ることで裏返しやすくなる。
(3)油揚げを半分に切って裏返す。
(4)<油揚げ>の調味料で約10分、時々上下を返しながら煮て、煮汁に浸けたまま冷ます。
<寿司めし>
(1)米を研ぎ昆布を入れて少し硬めに炊き、炊き上がったら大きめのボウルに広げる。
(2)<寿司飯>の調味料を鍋に入れ温め、炊き上がった米にまわしかける。
(3)ゴマを加えて切るように混ぜる。
(4)油揚げを破らないように軽く絞って寿司めしを詰める。
油揚げの残った煮汁で、しいたけなどを炊いて混ぜ込んでも美味しい。
茄子…4本 【調味料】 |
(1)すり鉢で炒ったゴマを擦る。
(2)調味料を上から順番に入れよく混ぜる。
(3)茄子に切れ込みを入れ、縦割りにして4~5センチ長さに切る。
(4)油で茄子を焼く。
(5)器に盛り、ゴマ酢味噌ダレをかける。
お好みで。青ネギや白髪ネギを添える。