テシマ デリ&スクール監修3のたからものレシピ

ごまの風味ときび酢の酸味、黒糖の甘さがマッチした美味しいタレです♪

サラダのドレッシングとしては勿論、お鍋やしゃぶしゃぶ、素麺やうどんのつけダレとしても

美味しくお召し上がりいただけます。

 

練りごま…50g
黒糖…大さじ3
塩…大さじ1
醤油…大さじ1強
きび酢…70cc
ごま油…大さじ3
白ごま…大さじ2


(1)ボウルにごまダレの調味料を順番に入れ、泡立て器で混ぜながら加えていく。


素麺、うどんなどに使いたいときは、お好みで出汁などでのばす。

簡単美味しい魚の照り焼きは、覚えておきたい魚料理の1つ!

甘辛いたれがご飯によく合います^^

 

魚(ブリ、イワシなど)…切り身4切れ
オリーブオイル…適宜
黒糖…大さじ2
醤油…大さじ2
酒…大さじ1


(1)フライパンにオリーブオイルを少量しき、魚を両面焼く。
(2)魚を取り出し、黒糖、酒、醤油を加え、煮詰める。
(3)魚をフライパンに戻し、タレを絡める。



大葉をそえたり、ごまをふりかけると美味しい
タレが残ったら厚揚げなどを絡めると美味しい。

食物繊維やミネラルなどの栄養素を豊富に含む、

キノコをたっぷり使った、簡単ヘルシーなレシピのご紹介です!

豚肉、鶏肉、鴨のソテーなどの付け合せによく合います。

作り置きが出来ますので、お弁当のおかずにもおすすめです♪

(約4人分)
エリンギ…1パック
しいたけ…1パック
しめじ…1パック
にんにく…1片
パセリ(みじん切り)…少々
オリーブオイル…適量
塩…適量
黒胡椒…適量
きび酢…大さじ3
黒糖…大さじ2


(1)キノコ類を適当な大きさに切って、オリーブオイル、にんにくで炒める。
(2)塩、黒胡椒で味を調える。
(3)キノコを一旦フライパンから取り出し、同じフライパンできび酢、黒糖を煮詰める。
(4)再びキノコをフライパンに戻し、絡める。
(5)皿に盛り付け、みじん切りにしたパセリをふりかける。



・きび酢と黒糖をフライパンで煮詰め、キノコと絡めるタイミングの目安は、
 きび酢と黒糖を合わせたものが「サラサラ」から「少しとろみ」が出たら、
 キノコをフライパンへ戻す。(焦がさないように気を付ける)

・レンコンやごぼうなどの根菜を加えても美味しい。

アッという間に出来る簡単おやつ。

ふわふわな白玉の食感と優しい黒糖の甘さ♪

癖になります^^

(4~6人分)
かぼちゃ…200g
白玉粉(もち米の粉)…150g
水…150~170cc

黒糖(粉)


(1)かぼちゃを切って茹で、楊枝がスーッと通るようになったら取り出し熱いうちに潰す。
(2)白玉粉に、水を分量の半分くらい加えこねる。
(3)潰したかぼちゃを(2)に加えてこねながら、残りの水を加え耳たぶくらいの固さにこねる。
  ※かぼちゃの水分によって水の量を加減する。
(4)沸騰したお湯に丸めたかぼちゃ白玉を入れて茹で、浮かんできたら氷水にとる。
(5)黒糖(粉)をかける。


・お好みで、あんこを添えたり、きな粉や黒蜜をかけても美味しい。

夏に何度も食べたくなるバランスのよい簡単レシピです。

なす…2~3本
かぼちゃ…1/8玉
ささげ豆…2束
(いんげん、ししとう、ピーマン、オクラなど)
オリーブオイル(ゴマ油)…適量

<調味料>
醤油…大さじ3
きび酢…大さじ4
黒糖…大さじ2
ゴマ油…大さじ1
ラー油…お好みで


(1)調味料を合わせておく。
(2)なすは縦割りに、かぼちゃは7~8㎜の厚さに、ささげ豆は5㎝の長さにそれぞれ切る。
(3)フライパンにオリーブオイル(ゴマ油)を引き、かぼちゃ、ささげ豆、茄子をそれぞれ焼く。
(4)なすを焼いたフライパンに調味料を加える。
(5)器になす、かぼちゃ、ささげ豆を盛り付け調味料をかける。


・バットや容器に入れて冷蔵庫で冷やして食べても美味しい。
・素麺の具にしても美味しい。

爽やかな酸味のある料理が食卓に並ぶと嬉しい季節ですね♪

殺菌効果もあるお酢は、梅雨から夏にかけて、特に毎日のお料理に

積極的に活用したい調味料です。

味噌…大さじ1
黒糖…大さじ1
きび酢…大さじ1


(1)容器に材料を入れて混ぜる。


すり鉢やハンドミキサーで混ぜるとなめらかに仕上がる。
お好みで、からし、すりごま、生姜、柚子、木の芽などを加えても美味しい。

春の香りがいっぱいです♪

山菜が美味しい季節に是非お試しください。

筍…適量
木の芽(山椒の若葉)…20枚くらい
味噌…100g
酒…大さじ2
黒糖(粉)…大さじ3


(1)下茹でしてアク抜きした筍を5mmの厚さに切り、
出汁で煮て冷ましておく。
(2)木の芽の葉だけを摘み取り、すり鉢でする。
(3)(2)に味噌、酒、黒糖を加えて味を調える。
(4)(1)の筍を器に盛り、木の芽味噌と和える。


木の芽味噌は、鰆や鮭、お豆腐に塗って焼いても美味しい。

ミキサー1つで、たった3分でムース生地の出来上り♪

お好みでバナナやオレンジ、桃や洋ナシなど

果物を置きかえて色々なムースが楽しめます。

 

【目安】200mlカップ6~8個分

いちご…1パック(約300g)
きび酢…大さじ1
黒糖…60~80g
牛乳…200cc
粉ゼラチン…10g
水…100cc
生クリーム…200cc


(1)100ccの水に粉ゼラチンを振り入れふやかし、冷蔵庫で約10分冷やす。
(2)ミキサーにいちご、きび酢、黒糖、牛乳を入れよく混ぜる。
(3)(1)のゼラチンを冷蔵庫から取り出し、電子レンジに30~40秒かけ、ゼラチンを溶かす。
(4)いちごの入ったミキサーに、ゼラチン、生クリームを加えよく混ぜる。
(5)型やグラスに流して1時間以上冷やし固める。


お好みで、いちごや生クリーム、いちごジャムでデコレーションする。

お野菜たっぷり、ヘルシーで美味しい!

見た目にも華やかで、簡単に出来るのが魅力です。


<生春巻き>
生春巻きの皮(ライスペーパー)…4~5枚
エビ、豚肉、鶏むね肉など…適量
サニーレタス…4枚
にんじん…1本
きゅうり…1本
水菜…1/3パック
春雨…50g


<手作りスイートチリソース>
ニンニク…1/2玉(約50g)
唐辛子…大さじ1
水…100cc
黒糖…100g
きび酢…150cc
塩…小さじ1
水溶き片栗粉…大さじ1~2


<生春巻き>
(1)お好みの野菜を千切りにする。
(2)エビ、鶏肉、豚肉などは茹でて巻きやすい形に切り揃える。
(3)春雨は茹でて、食べやすい長さに切る。
(4)テーブルの上にラップを敷いておく。
(5)フライパンなどに50℃くらいのお湯を準備し、ライスペーパーをサッとくぐらせラップの上に広げる。
(6)巻きずしの要領でラップを利用し、キュッと巻いて形を整える。


<手作りスイートチリソース>
(1)ニンニクをみじん切りにする。
(2)唐辛子を輪切りにする。
(3)小鍋に材料を入れてひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。



ラップを使うと、生春巻きの皮がくっつきにくく、成形しやすい。

作り置きする手間もいらないくらい簡単!

お肉に、お魚に、野菜にも使える万能ソースです♪

 

粒マスタード…大さじ1
EVオリーブオイル…大さじ2
塩…少々
きび酢…小さじ2


(1)ボウルにマスタードソースの調味料を順番に入れながら混ぜていく。


鶏肉、ソーセージ、刺身(カルパッチョ)、ソテーした魚、豚肉、野菜などによく合う。

スタッフブログ たからものレシピ 商品一覧 当サイトについて お問い合わせ よくある質問 お客様の声 特定商取引に関する法律 きび酢のストーリー 黒糖のストーリー ご注文について
Real Time Web Analytics