野菜のおかず3のたからものレシピ

甘くて柔らかい新玉ねぎでお試し下さい!

玉ねぎ…中1個
きび酢…大さじ1
黒糖…小さじ1
オリーブオイル…小さじ1
塩…少々
胡椒…少々
パセリ…少々(お好みで)


(1)玉ねぎをスライスする。水にさらさずに、まな板の上に広げ15〜20分おく。
(2)容器に玉ねぎ以外の材料を入れる。かきまぜて黒糖が溶けたら、スライスした玉ねぎを入れて出来上がり♪


玉ねぎの辛みが苦手な方は、スライスした玉ねぎに少量の塩をふってしばらく置いたものをサッと水で洗い、キュッと搾って調味料と和える。

冬の定番ゆず大根。大根が美味しい今の時期に是非お試しください。

爽やかな柚子の香りと旬の大根、きび酢と黒糖との相性も抜群です。

お茶のお供に、箸休めにどうぞ。

大根…500g
柚子…1個
塩…大さじ1
黒糖…60g
きび酢…50cc
鷹の爪(輪切り)…1本(お好みで)


(1)大根は厚めに皮をむき拍子切り、柚子も皮を薄く剥き細い千切りにする。
(2)ビニール袋に(1)の大根を入れ塩をふり、よく混ぜ2~3時間置く。
(3)(2)の大根から水分が出てきたらしっかり搾る。
(4)ビニール袋に柚子の皮と果汁、黒糖、きび酢、お好みで輪切りにした鷹の爪を入れ、つけ汁を作る。
(5)搾った大根を(4)のビニール袋に入れ漬け込む。


柚子の皮は薄くむく。(白い部分が入ると苦味がでる)
半日から1日置いたら食べ頃。

食物繊維やミネラルなどの栄養素を豊富に含む、

キノコをたっぷり使った、簡単ヘルシーなレシピのご紹介です!

豚肉、鶏肉、鴨のソテーなどの付け合せによく合います。

作り置きが出来ますので、お弁当のおかずにもおすすめです♪

(約4人分)
エリンギ…1パック
しいたけ…1パック
しめじ…1パック
にんにく…1片
パセリ(みじん切り)…少々
オリーブオイル…適量
塩…適量
黒胡椒…適量
きび酢…大さじ3
黒糖…大さじ2


(1)キノコ類を適当な大きさに切って、オリーブオイル、にんにくで炒める。
(2)塩、黒胡椒で味を調える。
(3)キノコを一旦フライパンから取り出し、同じフライパンできび酢、黒糖を煮詰める。
(4)再びキノコをフライパンに戻し、絡める。
(5)皿に盛り付け、みじん切りにしたパセリをふりかける。



・きび酢と黒糖をフライパンで煮詰め、キノコと絡めるタイミングの目安は、
 きび酢と黒糖を合わせたものが「サラサラ」から「少しとろみ」が出たら、
 キノコをフライパンへ戻す。(焦がさないように気を付ける)

・レンコンやごぼうなどの根菜を加えても美味しい。

夏に何度も食べたくなるバランスのよい簡単レシピです。

なす…2~3本
かぼちゃ…1/8玉
ささげ豆…2束
(いんげん、ししとう、ピーマン、オクラなど)
オリーブオイル(ゴマ油)…適量

<調味料>
醤油…大さじ3
きび酢…大さじ4
黒糖…大さじ2
ゴマ油…大さじ1
ラー油…お好みで


(1)調味料を合わせておく。
(2)なすは縦割りに、かぼちゃは7~8㎜の厚さに、ささげ豆は5㎝の長さにそれぞれ切る。
(3)フライパンにオリーブオイル(ゴマ油)を引き、かぼちゃ、ささげ豆、茄子をそれぞれ焼く。
(4)なすを焼いたフライパンに調味料を加える。
(5)器になす、かぼちゃ、ささげ豆を盛り付け調味料をかける。


・バットや容器に入れて冷蔵庫で冷やして食べても美味しい。
・素麺の具にしても美味しい。

お野菜たっぷり、ヘルシーで美味しい!

見た目にも華やかで、簡単に出来るのが魅力です。


<生春巻き>
生春巻きの皮(ライスペーパー)…4~5枚
エビ、豚肉、鶏むね肉など…適量
サニーレタス…4枚
にんじん…1本
きゅうり…1本
水菜…1/3パック
春雨…50g


<手作りスイートチリソース>
ニンニク…1/2玉(約50g)
唐辛子…大さじ1
水…100cc
黒糖…100g
きび酢…150cc
塩…小さじ1
水溶き片栗粉…大さじ1~2


<生春巻き>
(1)お好みの野菜を千切りにする。
(2)エビ、鶏肉、豚肉などは茹でて巻きやすい形に切り揃える。
(3)春雨は茹でて、食べやすい長さに切る。
(4)テーブルの上にラップを敷いておく。
(5)フライパンなどに50℃くらいのお湯を準備し、ライスペーパーをサッとくぐらせラップの上に広げる。
(6)巻きずしの要領でラップを利用し、キュッと巻いて形を整える。


<手作りスイートチリソース>
(1)ニンニクをみじん切りにする。
(2)唐辛子を輪切りにする。
(3)小鍋に材料を入れてひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。



ラップを使うと、生春巻きの皮がくっつきにくく、成形しやすい。

「らっきょうのきび酢漬け」をさらに美味しく♪

彩り野菜と組み合わせて見た目もキレイ♪ヘルシーサラダ!

らっきょうのきび酢漬け…10粒程度(お好みで)
きゅうり…1本
パプリカ…1/2個
プチトマト…10個
らっきょうの漬け汁…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1
(お好みで粗挽きコショウ…適量)


(1)きび酢の漬け汁とオリーブオイルはあわせておく。
(2)らっきょうと野菜は食べやすい大きさに切る。
(3)きゅうりは軽く塩もみしておく。
(4)(1)~(3)をすべて混ぜ合わせて出来上がり♪


お好みの野菜で色々試してみよう♪

季節のお野菜を使った簡単おもてなし料理♪

菜の花…2わ
塩…適宜
ツナ缶…1缶
きび酢…少量
オリーブオイル…少量


(1)ボウルに溜めたたっぷりの水で菜の花をよく洗う。
(2)鍋に湯を沸かし、塩を加え、菜の花を茹でる。
(3)ボウルに菜の花とツナ缶を加え、調味料で和える。


身体ポカポカ♪冷えを解消!しょうがと黒糖の相性抜群メニュー♪

喉にも良いのでスタッフからも人気!

しょうが…適量
きび酢…1C
水…1/2C
黒糖…50g
塩…小さじ1
ミックスペッパー…8粒
クローブ…2本
赤唐辛子…1本
ローリエ…1枚
ニンニクチップ…4,5枚


(1)赤唐辛子の種をあらかじめとる。
(2)小鍋に、きび酢、水、黒糖、塩、ミックスペッパー、クローブ、
赤唐辛子、ローリエ、ニンニクチップを入れて、ひと煮立ちさせ、
火を止めて粗熱を取る。
(3)しょうがは洗って皮を剥き、スライスしたら水気をしっかり拭いて
消毒したビンに入れる。
(4)ビンにピクルス液を入れ、冷蔵庫で漬け込む。
(5)一晩経ったら、お好みで赤唐辛子を取り出す。


漬けて3日目ぐらいが食べ頃です。
調味料や漬け込む日数はお好みで調整してください。

テシマ デリ&スクール監修

季節の野菜が美味しく食べられる、スタッフ人気のレシピ♪

 

野菜はお好みで…きゅうり、パプリカ、セロリ、蓮根、大根、人参、オクラなど
きび酢…1C
水…1/2C
黒糖…50g
塩…小さじ1
ミックスペッパー…8粒
クローブ…2本
赤唐辛子…1本
ローリエ…1枚
ニンニクチップ…4,5枚


(1)赤唐辛子の種をあらかじめとる。
(2)小鍋に、きび酢、水、黒糖、塩、ミックスペッパー、クローブ、
赤唐辛子、ローリエ、ニンニクチップを入れて、ひと煮立ちさせ、
火を止めて粗熱を取る。
(3)お好みの野菜をカットしたら、水気をしっかり拭いて消毒したビンに
入れる。
※野菜はそれぞれにあった下処理をしておく。野菜は500gが目安。
(4)ビンにピクルス液を入れ、冷蔵庫で漬け込む。
(5)一晩経ったら、お好みで赤唐辛子を取り出す。


ピクルスの漬け汁は、オリーブオイルを加えると、ドレッシングとしても
使えます。
スパイスの量や種類はお好みで調整してください。

スパイシーなカレーの風味ときび酢が絶妙♪クセになる味!

うずら卵(茹でたもの)…5個
にんじん…1/2本
グリーンアスパラガス…2本
ミニトマト…5個
大根…5cm程度(適宜)
(ピクルス液)
きび酢…1カップ
水…1/2カップ
黒糖…大さじ4
塩…小さじ2/3
カレー粉…大さじ1
ローリエ…2枚


(1)鍋にピクルス液の材料を入れて、火にかける。
黒糖が溶けるまで混ぜて、沸騰直前で火を止め、冷ましておく。
(2)アスパラは下処理をして、3等分に切り、軽く茹でる。
(3)にんじんと大根は食べやすい大きさに切る。
(4)茹でたうずら卵は、殻を剥いておく。
(5)ミニトマトはヘタを取り、竹串で数箇所穴をあける。
(6)保存容器に(2)~(5)を入れ、(1)を注ぎ入れる。
(7)冷蔵庫に保存し、翌日から食べられる。漬け込んで、3-4日が
味がなじんで食べ頃。


色々な季節の野菜で試してみよう!

スタッフブログ たからものレシピ 商品一覧 当サイトについて お問い合わせ よくある質問 お客様の声 特定商取引に関する法律 きび酢のストーリー 黒糖のストーリー ご注文について
Real Time Web Analytics