食物繊維やミネラルなどの栄養素を豊富に含む、
キノコをたっぷり使った、簡単ヘルシーなレシピのご紹介です!
豚肉、鶏肉、鴨のソテーなどの付け合せによく合います。
作り置きが出来ますので、お弁当のおかずにもおすすめです♪
![]() |
![]() (約4人分) |

(1)キノコ類を適当な大きさに切って、オリーブオイル、にんにくで炒める。
(2)塩、黒胡椒で味を調える。
(3)キノコを一旦フライパンから取り出し、同じフライパンできび酢、黒糖を煮詰める。
(4)再びキノコをフライパンに戻し、絡める。
(5)皿に盛り付け、みじん切りにしたパセリをふりかける。

・きび酢と黒糖をフライパンで煮詰め、キノコと絡めるタイミングの目安は、
きび酢と黒糖を合わせたものが「サラサラ」から「少しとろみ」が出たら、
キノコをフライパンへ戻す。(焦がさないように気を付ける)
・レンコンやごぼうなどの根菜を加えても美味しい。