2025年5月アーカイブ

5月も後半。

今年も残り半分です。


そろそろみずみずしい青梅が店先に並び始め、

初夏を感じさせてくれます。


青梅のシーズンは6月がピークです。

梅仕事ができるのは、1年のなかでもこの時期だけ。

私たちスタッフも、梅の熟し具合をみながら、時期を外さないようにと、

梅仕事に張り切ります♪

IMG_0383-b.jpg

 

スタッフお勧めは『梅きび酢シロップ』です^^


梅のクエン酸に、黒糖のやさしい甘さときび酢のさわやかな酸味が、

加わって、疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。

漬けて一カ月くらいから美味しく飲めるようになりますよ。

お水や炭酸水で割って、水分補給、夏バテ対策に!

オリーブオイルやゴマ油を加えてドレッシングに♪

味噌で伸ばした梅酢味噌は、温野菜、こんにゃく、冷奴に…と、

使い方も色々です^^


暑い夏を元気に過ごすために、梅、きび酢、黒糖の栄養が

ギュッと詰まった『梅きび酢シロップ』は、

夏バテ対策におすすめです。


青梅が終わり、熟した梅がではじめたら、

次は梅干し作りです。

忙しいけど楽しい6月です^^

 

 

スタッフブログ たからものレシピ 商品一覧 当サイトについて お問い合わせ よくある質問 お客様の声 特定商取引に関する法律 きび酢のストーリー 黒糖のストーリー ご注文について

月別 アーカイブ

Real Time Web Analytics