黒糖で炊いたさっぱりとした甘みの小豆あんです。
![]() |
![]() 小豆…200~250g |

(1)鍋に小豆を入れ、小豆がかぶるくらいの水(約500ml)を加え火にかける。
(2)沸騰したらお湯を捨てる(茹でこぼす)
(3)鍋に小豆を戻して水を加え(約1ℓ)柔らかくなるまで40~60分くらい煮る
(圧力なべの場合15~20分圧力をかけて自然冷却)
(4)小豆が完全に柔らかくなったら余分な水分を切って、黒糖を加え煮詰める。
(5)仕上げに塩をひとつまみ入れバットにうつして冷ます。

・(3)で沸騰したら時々混ぜながら弱火で煮る。
煮汁が減ったら差し水をし豆が浸る状態にする。
黒糖を入れる前に小豆が柔らかくなるまで炊く。
(黒糖を入れたあとはあずきが柔らかくならない)
鍋の上と底の両方の小豆を取りだし、指で潰してみる。
・黒糖を入れたら焦げないように煮詰め、用途によって餡の固さを加減する。